境界を越えてにぎわいを生み出す あちてらす倉敷(倉敷市阿知3丁目東再開発) 境界を越えてにぎわいを生み出す あちてらす倉敷(倉敷市阿知3丁目東再開発)

地域の暮らしをミライへ

境界を越えて
にぎわいを生み出す
あちてらす倉敷(倉敷市阿知3丁目東再開発)
市民が行き交うアーバンハブ Cen Terrace TENMONKAN(千日町1・4番街区再開発) 市民が行き交うアーバンハブ Cen Terrace TENMONKAN(千日町1・4番街区再開発)

地域の暮らしをミライへ

市民が行き交う
アーバンハブ
Cen Terrace TENMONKAN(千日町1・4番街区再開発)
駅と川に開いたコミュニケーションフロント OTO RIVERSIDE TERRACE 駅と川に開いたコミュニケーションフロント OTO RIVERSIDE TERRACE

地域の暮らしをミライへ

駅と川に開いた
コミュニケーションフロント
OTO RIVERSIDE TERRACE
人を呼び込み自然へ誘う屋外リビング 湯河原惣湯 Books and Retreat玄関テラス 人を呼び込み自然へ誘う屋外リビング 湯河原惣湯 Books and Retreat玄関テラス

地域の暮らしをミライへ

人を呼び込み
自然へ誘う屋外リビング
湯河原惣湯 Books and Retreat玄関テラス
古都に溶け込む発信・交流の庭 奈良公園バスターミナル 古都に溶け込む発信・交流の庭 奈良公園バスターミナル

地域の暮らしをミライへ

古都に溶け込む
発信・交流の庭
奈良公園バスターミナル
風土に根差し芸術の場を彩る 安来市総合文化ホール「アルテピア」 風土に根差し芸術の場を彩る 安来市総合文化ホール「アルテピア」

地域の暮らしをミライへ

風土に根差し
芸術の場を彩る
安来市総合文化ホール「アルテピア」
緑の立体オアシスの中に住まう Wellith One Aoyama 緑の立体オアシスの中に住まう Wellith One Aoyama

地域の暮らしをミライへ

緑の立体オアシスの中に住まう
Wellith One Aoyama

アール・アイ・エーについてAbout RIA

私たちは、1953年の創業以来、フラットな協働精神のもと、
全国各地の都市・建築において、快適で個性豊かな空間を
創出することで社会に貢献してまいりました。
都市・地域開発の企画構想段階から建物竣工にいたるまで、
都市開発コンサルティングと建築設計・デザインとを
融合したサービスにより、トータルで業務を展開している
特色ある組織設計事務所です。社会環境が大きく変化する今、
私たちの技術を提供することで、地域の課題を解決し、
新たな交流やイノベーションを実現すべく、地域の人々と共に
創っていきたいと考えています。

新着情報News

【着工】三田小山町西地区第一種市街地再開発事業 施設建築物(北街区・南街区)

【着工】三田小山町西地区第一種市街地再開発事業 施設建築物(北街区・南街区)

  ~安心して住み続けられるまちへ~ 弊社が平成15年のコーディネート業務を通じた事業推進からお手伝いを開始し、都市計画決定に係わる協議調整や、基本設計、実施設計に携わった三田小山町西地区(東京都港区)の施設建築物(北街区・南街区)新築工事が着工いたしました。当地区は、戦前からの細分化された木造密集地域であり、土地の集約化や建物の不燃化、道路や橋、公園や川沿いの親水広場・歩道状空地等の整備により、十分な基盤施設やオープンスペースの整備・拡充により、防災性の向上を図り、安全で快適な魅力ある複合市街地を形成するまちづくりを行います。古くからの良好なコミュニティの継承も重視し、既に完了した隣接地区との中心に位置する公園、及び南街区施設建築物の一部(集会室)を地域コミュニティの拠点となるよう整備します。   事業主 三田小山町西地区市街地再開発組合 設計・監理 株式会社アール・アイ・エー 施工者 北街区:戸田建設株式会社南街区:大成建設株式会社 構造 RC造、一部鉄骨造 敷地面積 北街区:約10,964㎡ 南街区:約9,473㎡ 延床面積 北街区:約106,960㎡ 南街区:約70,680㎡ 用途 共同住宅、オフィス、店舗、保育園、駐車場、駐輪場  

25.08.05

建築・まちづくりWorks

アール・アイ・エーの手がけた建築・まちづくりに関する
プロジェクトストーリーについて具体的な事例をご紹介いたします。

建築作品 まちづくり
あちてらす倉敷(倉敷市阿知3丁目東地区再開発)

建築作品 あちてらす倉敷(倉敷市阿知3丁目東地区再開発)

倉敷のまちとの調和を目指して

湯河原惣湯 Books and Retreat玄関テラス

建築作品 湯河原惣湯 Books and Retreat玄関テラス

人を呼び込み自然へ誘う
屋外リビング

奈良公園バスターミナル

建築作品 奈良公園バスターミナル

古都奈良との調和をめざした、立体的な庭

Cen Terrace(千日町1・4番街区再開発)

建築作品 Cen Terrace(千日町1・4番街区再開発)

天文館の再生プロジェクト ~場所の特性を読み解き、想いを繋ぐ~

シティタワー武蔵小山(武蔵小山駅前通り地区再開発)

建築作品 シティタワー武蔵小山(武蔵小山駅前通り地区再開発)

都市ポテンシャルを最大限に引き出しつつ、
地域の魅力を継承・再構築するまちづくり

OTO RIVERSIDE TERRACE(東岡崎周辺地区整備北東街区有効活用事業)

建築作品 OTO RIVERSIDE TERRACE(東岡崎周辺地区整備北東街区有効活用事業)

「魅力ある都市空間」「にぎわいの空間」「憩いの空間」の創造事業

千葉県香取合同庁舎

建築作品 千葉県香取合同庁舎

「水郷の街」佐原のまちづくりをリードする もてなしの庁舎

安来市総合文化ホール「アルテピア」

建築作品 安来市総合文化ホール「アルテピア」

コンクリートの表情が奏でる「音」「建築」デザイン

View more

採用情報Recruit

ミライをともにつくる、ひたむきな発想力を求めています。